はりす@能力ツール・クリエイター

体外離脱・明晰夢

金縛りと体外離脱

皆さんは金縛りを経験されたことはありますか?金縛りは、意識があるのに身体が動かせなくなる、睡眠中に起こる現象です。西洋では古来夢魔の仕業と考えられてきましたが、現在ではレム睡眠とノンレム睡眠のバランスが崩れた結果起こることとして説明されてい...
リモートインフルエンス

エンパシーで他人の感情を操る方法

エンパシーは、英語で「共感」という意味です。一般的には、共感は「他人が体験し感じているを、まるで自分のものであるように感じて同調する」ことかと思います。それは自然で無意識の心の作用です。共感が過ぎると、過敏症のようなネガティブな影響も出てき...
透視・予知・テレパシー

透知能力(クレアコグニザンス)を高める方法

透知とは、ものごとについて読んだり聞いたりしないで「知る」ことを言います。かんたんに言うと、霊感、ヒラメキ、啓示、直観のようなものです。透知能力は超能力の1つとされています。英語では、透「視」能力のことをクレアボヤンスと言いますが、「見る」...
念動力

クロノキネシス(時間を操る念力)の方法

クロノキネシスとは、「クロノ=時間」+「キネシス=念力」を組み合わせた造語です。クロノキネシスは、自分や他人の時間に対する感覚を操るもので、念力(サイコキネシス)の1つとされています。クロノキネシスは、あくまでも「主観的な時の流れ」を速くし...
念動力

エレクトロキネシス(電気を操る念力)の方法

念力(念動力・テレキネシス)の1つとして、エレクトロキネシスがあります。エレクトロキネシスは、電気を操るものです。いったん身につけると、色々なことが使い道があります。たとえば、電球を光らせたり、パソコンやテレビを誤動作させたり、電池に充電し...
念動力

パイロキネシス(炎を操る念力)の方法

パイロキネシスとは、念力(念動力・テレキネシス)の1種で、念の力で火(炎)を操作するものです。パイロキネシスは、ふつうロウソクの炎を使ってトレーニングしますが、次の3つの段階があります。第1段階 ロウソクの炎を動かす(揺らめかせる)第2段階...
チャネリング

自動書記によるチャネリングの方法

チャネリングは、ハイヤーセルフや守護霊、亡くなった人などと交信することです。初心者がチャネリングを行う場合、自動書記によって彼らからメッセージを受け取るのがおすすめとされています。自動書記は、英語では、オートマティスム(Automatism...
透視・予知・テレパシー

動物と話せるようになるための5ステップ

動物と話をする能力を身につけ、深いレベルで動物とコミュニケーション出来るようになると、愛するペットを幸せにするばかりでなく、あなたの人生も豊かになるはずです。また、あなたの隠れた能力を開発するきっかけにもなります。動物と話せる人をアニマル・...
記憶力・集中力

集中力を高める方法2

前回は、集中力をより長く深く発揮するためのエクササイズを紹介しました。ただ、黒点や芸術品を凝視するエクササイズは、効果は高いですが、疲れやすいことも事実だと思います。そこで、もっと気軽にできる、集中力を高めるためのエクササイズを紹介します。
記憶力・集中力

集中力を高める方法

超能力の練習をしても、なかなか上達しない人の共通点として「集中力が続かない」ということが挙げられます。そこで、最低でも5分、できれば15分間集中していられるためのエクササイズを紹介します。最初は誰でも1分間も集中できないものです。でも、トレ...
error: Content is protected !!